こんにちは(゜_゜)
本日はデスクワーク作業が多くなったりスマホが当たり前になってきた最近では多くの方が悩まれている眼精疲労についてお話していきます。
眼はカメラのような仕組みになっていて、いろいろなものの色や形を光の情報として取り入れます。
黒目と呼ばれている部分の周辺部分が虹彩になります
色彩はカメラの絞りと同じように目の中に入る光の量を調節しています
カメラのレンズにあたる部分で遠くのものをみたり近くのものをみるときにピント合わせをしています
網膜・黄斑はカメラでいうフィルムにあたる部分になります
網膜・・・眼球の内壁。ここで像のピントが合い、微妙な色具合や明暗を識別しています
黄斑・・・網膜のほぼ中心位置していてものをみるための重要な視神経が集中しています
ピントを合わせる水晶体の厚みを調節する筋肉になります
眼精疲労とは目を使う仕事などをし続けることにより眼痛・眼のかすみ・まぶしさ・充血したりなどの目の症状や、頭痛・肩こり・吐き気・めまいなどの全身症状が出て充分に休息や睡眠をとっていても回復しない状態をいいます
- 度の合わない眼鏡・コンタクトレンズを使用している
- 老眼や乱視の進行
- 無理な近業作業
- 緑内障や白内障、ドライアイなどの目の病気
- 精神的ストレス
- 栄養のアンバランス
- 特病(高血圧症・糖尿病など)
最近ではパソコンなどを使用する機会が増えたため眼精疲労で悩む方が増えているようです。
あとは最近多いのがスマートフォンの普及です。
- 眼が最近重く感じる
- 眼がショボショボする
- 眼が乾きやすかったり開けていることがつらくなることがある
- 眼に痛みがある
- 目ヤニがよくでたり、眼が充血しやすい
- 頭痛が起こりやすい
- 慢性的な肩こりがある
- いらいらしやすい
- 最近寝不足ぎみ
- パソコン・スマートフォンを長時間使用している
3個以上当てはまった方は眼精疲労が多い証拠です
パソコンやスマートフォンが原因であればまずは休める時間を作ることが大切です
休めるときも眼の周りの筋肉をほぐしてあげたり顔を洗ったり、遠くを見たりしてリフレッシュをすることが大切です
まず就寝前にどうしてもスマートフォンを見てしまうのが癖になっている方はそれをやめましょう
就寝するときは光を排除し暗闇をしっかりつくってあげるようにします
あとは枕の高さも高くしてしまいがちですがなるべくは低めにしてあげると肩こり・頚こりも改善していきます
いかがですか?
ご自身の意識もとても大事ですがそれでもよくならない!という方
当院にお気軽にご相談ください(^_-)-☆