みなさんこんにちは!

皆さん、肩こりを感じたことはありませんか?
ない方もいると思いますが、あるとお答えになる方の方が多いと思います。
肩がこる原因は人それぞれ違うと思います。
代表的な例でいうと…
・日常生活や会社でのストレス
・デスクワークなどでの長時間の同じ姿勢
・パソコン、スマホ等による眼精疲労
・日々の運動不足
といったものがあげられます…
頭の重さは4~5㎏あるとされています。

5㎏のダンベルを1日ずっと持っていられるでしょうか?
おそらくほとんどの人が難しいでしょう。
それを首や肩はずっとやっているわけですから負担がかかることは明白です。
それに加えてパソコン作業やスマホを触る機会が増えることで…
- 1. ストレートネックになるリスクが増えます
- 2. ストレートネックになることで頭が前に倒れます。
- 3. 頭が前にいかないように常に支えているのが首や肩の筋肉になります。
- 4. 結果、さらに首や肩に負担が加わり肩こりを加速させます。
肩こりを放置すると?

頭痛や吐き気、さらにはめまいを引き起こしやすくなります。
なぜこのような症状が起きるかといいますと、脳への血行不良が原因の一つとして挙げられます。
首や肩の筋肉が硬くなることで血管を圧迫し、血液の流れが悪くなることによって脳に新鮮な血液が流れにくくなることで引き起します。
当院では、原因をしっかり把握したうえで施術を行わさせていただきます。
日常で負荷になっていることもアドバイスさせていただきますのでお困り方はご相談ください。