本日は、現在悩まされている方も多いと思われます。
今回は身体の悩みでもかなり多い、
“頭痛”について
またその原因となりうる
“猫背”について
お話していきたいと思います。
- まずは猫背の姿勢について
猫背とは背中が丸まって頭が前に出ている状態を指します。
実は、上位交差症候群なんて名前もついていたりします。
頭が前に出れば出るほど首、肩への負担はどんどん大きくなります
皆さんに確認してほしいことがあります。
- 例えば、スマートフォン、パソコン等の画面を見るとき
- 姿勢が崩れて背中が丸まって猫背になっていませんか?
- 顔が画面に近づいて首に負担をかけていませんか?
- 背中、腰が丸まって腰痛を引き起こしていませんか?
これらの質問を僕らは肩こり、頭痛、腰痛などの
慢性痛を抱えていらっしゃった患者様に投げかけることが多いです
ほとんどの方がイエスと答えます(ノ_・。)
そう、ほとんどの慢性痛がこの猫背によって引き起こされているのです。
- スマホの画面を見ている時間て一日どのくらいなんでしょう?
平均的には1~2時間くらいが多いようですが
多い人では5時間以上も…
最近になって首の違和感を感じる方…いらっしゃるんじゃないですか?
スマホを見る姿勢って結構前かがみになりますよね?
この首にかかる負荷を見ていただいて分かるように
首にかかる負担は通常の状態と比較して約3倍だと言われています。
また頭の重さは約6kgもある為、
前傾姿勢のままスマホを操作していると
首の筋肉にどんどんストレスが溜まっていきます。
- 猫背の姿勢の怖さはまだあります。
猫背の恐ろしいところは痛みだけでなく、
身体の状態そのものを悪化させてしまうところです。
肺がうまく広がるのを妨げてしまうので空気が通常よりも吸い込めないので
動物が活動するためには欠かせない酸素がうまく身体に取り込めなくなってしまいます
- 猫背が原因で…
- 筋活動の低下
- 基礎代謝の低下
- 内臓活動の低下
これらによって、
便秘、肌荒れ、また痩せにくい身体を作ってしまいます
猫背にいいことはありません
この記事を読んだ方、痛みのある方、 もう一度自分の姿勢を確認してみてください!!
では、猫背について知ることができたところで
続いて“頭痛”についてお話していきます。
- 頭痛はなぜ起きるの?
最近ずっと頭痛がする・・・ 薬を飲んでも痛みがぶり返す・・・
頭痛は風邪の症状として一般的によく知られていますよね。
ではその頭痛が風邪によるものではなかった時…
- 考えられる原因は・・・
- ①首の周囲の筋肉が過度に緊張して起こる
- ②背骨のゆがみによって起きるもの
首には脳を栄養する血管が通っているんですが
その周囲の筋肉や背骨のバランスが崩れることで
その血管を圧迫してしまい、脳に血液がいかなくなるのです!!
筋肉や背骨のバランスが悪くなるのは、一日二日でなることではありません。
ですので長時間かけて悪くなった部分はクセになるため
自力で以前のバランスのとれた状態に戻すというのは難しいのです!
こちらを読むと「もう治らないの?」と思う方もおられるかも知れません。
しかし、
安心してください。
大丈夫です。
今あなたの抱えている頭痛は治ります。
夜もぐっすり眠れるようになります。
- 頭痛に対する治療
結論として昔から頭痛持ちの方は、治療を受けなければなりません。
当院では血管を圧迫している筋肉に対する治療や
歪んでしまっている背骨に対して背骨・骨盤の矯正治療をおこなっております。
頭痛を抱えていると毎日が辛く、楽しいひと時も楽しめなくなってしまうと思います。
夜もぐっすり眠り、楽しい毎日を頭痛を直し取り戻しましょう
↓↓↓治療についてはコチラ↓↓↓